実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 放課後等デイサービスって何ですか?

    障がいのあるお子さまが放課後の時間や学校がお休みの日など(夏休みや冬休みの長期休暇中)にご利用できる場所です。
    生活能力向上や社会との交流促進を目的とした訓練等を継続的に提供することにより、お子さまの自立を促進します。
  • 利用するために必要な手続きはありますか?

    スカイきっずをご利用されるには、市町村から発行される「支援受給者証」が必要となります。
    手続きについてご不明な点はお気軽にご質問ください。
  • 子供がついていけるか不安です。

    お子さまの成長に応じて柔軟にカリキュラムを
    見直し、最適なペースで進めます。
    お子さまの特性に合わせて対応しますので
    安心してお任せください。
  • 送迎サービスはありますか?

    スカイきっずでは送迎サービスも行なっています。
  • 1ヶ月の利用料金はいくらですか?

    放課後等デイサービスの利用者負担は、
    サービスの利用金額の1割と定められています。
    但し、利用者様の自己負担の月額には
    上限が定められており、
    所得に応じて以下のように設定されています。

    世帯収入約890万円以下の世帯:上限4,600円
    世帯収入約890万円以上の世帯:上限37,200円
    生活保護受給世帯: 利用者負担なし
    市町村民税非課税世帯: 利用者負担なし

    詳しい内容につきましては、
    ご見学時時にご案内いたします。
  • 家にパソコンが無くても大丈夫ですか?

    スカイきっずで学ぶプログラミングでは、
    ご自宅での宿題や課題を提示することはありませんので、ご自宅用のパソコンは必要ありません。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

住所:〒653-0842
兵庫県神戸市長田区水笠通1丁目1-21
TEL:078-641-7810

神戸高速東西線 西代駅から徒歩で4分
山陽電鉄本線 西代駅から徒歩で4分
神戸市営地下鉄山手線 新長田駅から徒歩で5分